猫じゃらしの新しい使用法にお付き合い
さっそく猫じゃらしを手に、ターゲットをにゃんにロックオン。
にゃんちんイカ耳になっています。
チビっ子の魔の手が(笑)及ばぬように、急いでケージ組を開放すると…

すぐにみゅー2号がチビっ子に傍にやって来て「ここ、ここー!」と誘います。
が、チビっ子の猫じゃらしの使い方が違うので、みゅー2号の調子が上がりません。

なぜかチビっ子、猫じゃらしで体を撫でるのが正しい使い方と思い込んでしまっていて、教えても正さないのです。
何とか、テンションを上げようと、ごろんごろんしてみたり、ちゃいちゃいしてみたり挑発してみたみゅー2号だったけれど、

いっこうに直さないチビっ子に、少々しらけてしまった様子。

チビっ子は大喜びでみゅー2号を猫じゃらしで撫でているんだけど。
でも、さすがは接待係さん。好きなだけ猫じゃらしで背中を撫でさせてあげて、我慢我慢。
みゅーちん、さすがプロですな。

★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
貯金3日目です。チビっ子のお世話に時間をとられて、マッサージも揉み崩しも出来ないまま、今日も夜になってしまった。
しっこは通常の大きさのしっこ玉1個、通常の半分位のしっこ玉1個、通常の1.5倍のしっこ玉1個。
★今日のごはん(にゃん)
朝:Nutro NATURAL CHOICEシニアチキン4g
YARRAHキャットディナーチキン20g、サーモンオイル
昼:手作りご飯
夜:手作りご飯
今日の手作り食
昼:健康一番、錦爽鶏ささみ(タタキ)、鮪の血合い煮込み、煮汁、ナチュラルカルシウム、ビール酵母、ケイズマイスター
夜:人参、たけのこ、大根の葉、錦爽鶏ささみ(タタキ)、錦爽鶏ハツ(ボイル)、鮪の血合い煮込み、煮汁、ナチュラルカルシウム、ケイズマイスター

手作り食練習組の夜ご飯は、人参、たけのこ、大根の葉、錦爽鶏ささみ・ハツ(ボイル)、ナチュラルカルシウム、ビール酵母に猫缶“カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ缶”で用意。
ぷりんは4分の1を食べました。残したご飯にカリカリを何度か乗っけてあげても、今夜はほぼカリカリの拾い食い。3分の2を残してしまいました。
みゅー2号は3分の1を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけて再度デリバリーで4分の3を食べて終了です。
ももは、3分の2を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて何とか完食です。
写真は上が夜の手作りご飯。下が3匹の手作り食練習ごはん。
そして、今日もビニールプール作戦で猫族のストレス軽減に成功。
今日も夏日で暑い一日だったので、チビっ子は大喜びで即席プールで遊んでくれました。

ただ、ベランダでチビっ子のお相手を付きっきりでしないとならず、自分の負担は増えてしまうのが、この作戦の難点。
それでも、チビっ子は喜んでくれて、猫族はストレスが減るので仕方ない。
それにしても、金曜にチビっ子をあずけてから4日間の間に、一度も親(妹・義弟)から連絡がないのはどういうことなのか。私から4日目の今日、夕刻に連絡を入れるまで結局一度も。電話さえ掛かって来なかった。だいたい今日まで預かるとも、聞いていなかったし。
私にも、私の生活があるというのに。
チビっ子だって休日くらいは、いつもは仕事のパパと過ごしたいだろうに。

みゅーちんたら背中かきかきしてもらってる――
笑える――
こんばんは。
何度教えても、教えても、猫じゃらしで猫を撫でるチビっ子┐(´ー`)┌。
もうね、好きにさせておくことにしました。
みゅーちんが、頑張って子守をしてくれていたので、本当に助かった4日間でした。
あっと言う間に、もう金曜日。月曜まで面倒見ていたので、3日過ぎたらもう一週間です。
また突然に今日チビっ子が来るかも…。今週は自分の時間を少し持ちたいなぁ。などと思う叔母ちゃんです。