今夜のオイルヒーター番
今夜のオイルヒーター番は、いつもの定位置にふたりともスタンバイ。
でも、牛柄猫さんが逆向きに着いている。
『お〜い、ももたん。こっち向いて!』何度も言ってみる。

が…。
人間界の言葉の語録集が、未だに少ない牛柄猫さんに話し掛けたところで無駄だったか。
何回呼んでも、こちらをチラリとも見てくれない(-_-;)。
う〜ん。
あのさ、食べものに関する言葉以外も少しは覚えようよ(-_-#)。

★今日のにゃん★
ウンチくん出ませんでした。
貯金4日目です。
しっこは通常の大きさのしっこ玉2個、通常の1.5倍のしっこ玉1個。
今日からLリジンの投与開始。年末年始に姪っ子が連泊中、呼吸困難が酷くなり涙が止まらない状態になっていたため、お正月の間に楽天のとあるショップにオーダーしていました。が、正月休み明けに届いた品が、注文した商品の半額のLリジン含有量4分の1のもの。ショップに交換要請のメールするも3日も返答なし。電話で催促するとメールを見ていないと。(届いていないと言う。)楽天のお問い合せフォームから出しているメールで、そんな事があるのか?もう二度と、このショップでは購入しないことにしました。こんなお店、長年に渡りネットショップを利用していて初めてです(-_-メ)。
ともかく、予定より5日遅れで届いたLリジンですが投与開始。今日から2ヶ月間投与することにしました。(2月は一番寒い時期だし念のため)
★今日のごはん(にゃん)
朝:ANFフィーラインホリスティック 10g
昼:なし
夜:手作りご飯
今日の手作り食
夜:健康一番、無薬飼育鶏すり身(生)、カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ(少々)、ケイズマイスター
朝はドライフードのみ。お昼は欲しがらなかったし、夕刻まで熟睡していたので今日も無しにしました。夜は、通常の手作りご飯にするつもりだったのだけど、練習組のお肉を買いに出掛けるのが億劫で、また博多鶏の無薬飼育鶏の骨ごとすり身で手抜きをしてしまいました(汗)。
にゃん用は、野菜は健康一番を使ってすり身を混ぜただけ。ほぼ、今日の生肉状態です(滝汗)。ティースプーン一杯の猫缶を混ぜてあげているので、大喜びで完食です。
手作り食練習組の夜ご飯は、無薬飼育鶏の骨ごとすり身に猫缶“カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ”を混ぜただけのご飯です。
ぷりんは、3分の2を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて完食です。
みゅー2号は完食です。
ももは一番食べなくて3分の1程度を食べたのみ。残したご飯に2回カリカリを乗っけてあげて何とか完食です。
写真は上が夜の手作りご飯。写真下は3匹の手作り食練習ごはん。
でも、牛柄猫さんが逆向きに着いている。
『お〜い、ももたん。こっち向いて!』何度も言ってみる。

が…。
人間界の言葉の語録集が、未だに少ない牛柄猫さんに話し掛けたところで無駄だったか。
何回呼んでも、こちらをチラリとも見てくれない(-_-;)。
う〜ん。
あのさ、食べものに関する言葉以外も少しは覚えようよ(-_-#)。

★今日のにゃん★
ウンチくん出ませんでした。
貯金4日目です。
しっこは通常の大きさのしっこ玉2個、通常の1.5倍のしっこ玉1個。
今日からLリジンの投与開始。年末年始に姪っ子が連泊中、呼吸困難が酷くなり涙が止まらない状態になっていたため、お正月の間に楽天のとあるショップにオーダーしていました。が、正月休み明けに届いた品が、注文した商品の半額のLリジン含有量4分の1のもの。ショップに交換要請のメールするも3日も返答なし。電話で催促するとメールを見ていないと。(届いていないと言う。)楽天のお問い合せフォームから出しているメールで、そんな事があるのか?もう二度と、このショップでは購入しないことにしました。こんなお店、長年に渡りネットショップを利用していて初めてです(-_-メ)。
ともかく、予定より5日遅れで届いたLリジンですが投与開始。今日から2ヶ月間投与することにしました。(2月は一番寒い時期だし念のため)
★今日のごはん(にゃん)
朝:ANFフィーラインホリスティック 10g
昼:なし
夜:手作りご飯
今日の手作り食
夜:健康一番、無薬飼育鶏すり身(生)、カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ(少々)、ケイズマイスター

にゃん用は、野菜は健康一番を使ってすり身を混ぜただけ。ほぼ、今日の生肉状態です(滝汗)。ティースプーン一杯の猫缶を混ぜてあげているので、大喜びで完食です。
手作り食練習組の夜ご飯は、無薬飼育鶏の骨ごとすり身に猫缶“カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ”を混ぜただけのご飯です。
ぷりんは、3分の2を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて完食です。
みゅー2号は完食です。
ももは一番食べなくて3分の1程度を食べたのみ。残したご飯に2回カリカリを乗っけてあげて何とか完食です。
写真は上が夜の手作りご飯。写真下は3匹の手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin
| 2014-01-12 23:59
| 猫族