寝る子は育ちすぎました(-_-;)

ももたん恒例の夜のご飯待ち。
今夜もご飯が出来上がるまで寝てまってます。
寝る子は育ちすぎました(-_-;)_e0031853_1645193.jpg


長年に渡り、体力を使わず効率よく待った結果…。
巨猫となりました(^_^;)。
(まあ、理由はそれだけじゃないけど。笑)
寝る子は育ちすぎました(-_-;)_e0031853_1642214.jpg
「よく見てよっ!壁に向かって箱座りしているんだよ。こうすれば楽チンなんだよ♪」





★今日のにゃん★
ウンチくん出ました。
揉み出しで強制的に出しました。
揉み出しで出せたウンチは、2cm×5個、3cm×2個、4cm×5個。このうち4cmのウンチくん3個が超極太ウンチでした。
しっこは通常の大きさのしっこ玉4個。


★今日のごはん(にゃん)
朝:INNOVA EVOウエイトマネジメント 8g
昼:なし
夜:手作りご飯

今日の手作り食
夜:カリフラワー、人参、レンコン、ささみ(ボイル)、錦爽鶏ハツ(ボイル)、レバー煮汁、きびなご煮干し、ナチュラルカルシウム、ビール酵母、ケイズマイスター、タウリン

寝る子は育ちすぎました(-_-;)_e0031853_1645817.jpg朝は、ドライフードのみ。いよいよウンチくん貯金が満期に近い状態で、あまり食べられない様子。なので、お昼は起きてきたらウンチくんの揉み出しをしようと思っていたので無しにしました。夜は今夜も加熱食メニューで、胸肉と鶏ハツ、レバーの煮汁の組合せです。にゃんは胸肉はあんまり好きじゃないし、鶏ハツも苦手なので、今回も好物の鶏レバーの煮汁で誤魔化して食べてもらう作戦です。レバーは入っていないけれど、煮汁のレバー臭ときびなごの煮干しに騙されて完食です。
手作り食練習組の夜ご飯は、カリフラワー、人参、レンコン、ささみ(ボイル)、錦爽鶏ハツ(ボイル)、ビール酵母、ナチュラルカルシウムに、猫缶“カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ”を混ぜて用意。
みゅー2号は3分の2を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけて再度デリバリーで4分の3を食べて終了です。
ぷりんは完食です。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて再度デリバリーで4分の3を食べて終了です。
ももは半分を食べました。。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて完食です。
ももは、これだけでは足りなかったため、後からドライフードも別に食べています。
写真は上が夜の手作りご飯。写真下は3匹の手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin | 2014-07-14 23:59 | もも