とぼける色白兄さん
預かり中のミミちゃん部屋(納戸部屋)へ入り浸る出張するのが最近ブームのにゃんちん。
MITSUさんがミミちゃんへってプレゼントしてくださった“ひんやりベッド”を奪ったり、マイクロファイバーのクッションを奪ったりしては怒られて退散…、てなことを繰り返していましたが、なんと今日!とうとうソファーの奥に置いているキャットベッドで寝ているじゃありませんか!!

ちょっと、ちょとぉ~、にゃんちん?!
それも、にゃんのベッドじゃないんだけど(-_-;)。
元々は確かにうちで使っていたのだけど、今はミミちゃんのベッドですよ。
しかも、あなたの体の下に敷いているミニ毛布は、ミミちゃんがママさんのお家で使っていたもの。
それは、正真正銘ミミちゃんの物ですよ?
ミミちゃんが少し離れた場所で地団駄を踏んでいるのをいいことに、「ふふ~ん♪」ってして。
イイコちゃんだったにゃんちんは、どこにいっちゃったのかな?

★今日のにゃん★
ウンチくん貯金2日目です。
しっこは通常の大きさのしっこ玉4個。
★今日のごはん(にゃん)
朝:animonda Dily Mixチキン10g
昨夜の残り
昼:animonda CARNY牛肉と鶏肉とチーズ25g、サーモンオイル
夜:手作りご飯
今日の手作り食
夜:三つ葉、レンコン、きくらげ、熊本産馬肉(生)、鰹のなまり節、ホタテスープ、ビール酵母、ナチュラルカルシウム、ビール酵母、ケイズマイスター
朝はドライフードと昨夜残したご飯を食べてもらいました。お昼は、サーモンオイル入りのアニモンダ缶です。夜は今夜も馬肉です。今夜は馬肉の時、一番食べてくれる鰹のなまり節とホタテスープの組合せにしたので問題無く完食です。
手作り食練習組の夜ご飯は、三つ葉、レンコン、きくらげ、胸肉(ボイル)、ビール酵母、ナチュラルカルシウムに、猫缶“まぐろ缶”を混ぜて用意。
みゅー2号は、半分を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて3分の2を食べて終了です。
ぷりんは、ほぼ完食です。ほんの少し残したご飯は、カリカリを乗っけてあげて完食です。
ももは、完食です。みゅー2号が残したご飯は、ももが食べています。ももは、これだけでは足りなかったため、この後ドライフードも別に食べています。
写真は上が夜の手作りご飯。写真下は3匹の手作り食練習ごはん。
MITSUさんがミミちゃんへってプレゼントしてくださった“ひんやりベッド”を奪ったり、マイクロファイバーのクッションを奪ったりしては怒られて退散…、てなことを繰り返していましたが、なんと今日!とうとうソファーの奥に置いているキャットベッドで寝ているじゃありませんか!!

ちょっと、ちょとぉ~、にゃんちん?!
それも、にゃんのベッドじゃないんだけど(-_-;)。
元々は確かにうちで使っていたのだけど、今はミミちゃんのベッドですよ。
しかも、あなたの体の下に敷いているミニ毛布は、ミミちゃんがママさんのお家で使っていたもの。
それは、正真正銘ミミちゃんの物ですよ?
ミミちゃんが少し離れた場所で地団駄を踏んでいるのをいいことに、「ふふ~ん♪」ってして。
イイコちゃんだったにゃんちんは、どこにいっちゃったのかな?

★今日のにゃん★
ウンチくん貯金2日目です。
しっこは通常の大きさのしっこ玉4個。
★今日のごはん(にゃん)
朝:animonda Dily Mixチキン10g
昨夜の残り
昼:animonda CARNY牛肉と鶏肉とチーズ25g、サーモンオイル
夜:手作りご飯
今日の手作り食
夜:三つ葉、レンコン、きくらげ、熊本産馬肉(生)、鰹のなまり節、ホタテスープ、ビール酵母、ナチュラルカルシウム、ビール酵母、ケイズマイスター

手作り食練習組の夜ご飯は、三つ葉、レンコン、きくらげ、胸肉(ボイル)、ビール酵母、ナチュラルカルシウムに、猫缶“まぐろ缶”を混ぜて用意。
みゅー2号は、半分を食べました。残したご飯にカリカリを乗っけてあげて3分の2を食べて終了です。
ぷりんは、ほぼ完食です。ほんの少し残したご飯は、カリカリを乗っけてあげて完食です。
ももは、完食です。みゅー2号が残したご飯は、ももが食べています。ももは、これだけでは足りなかったため、この後ドライフードも別に食べています。
写真は上が夜の手作りご飯。写真下は3匹の手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin
| 2014-09-06 23:59
| にゃん