予期せぬケージ待機日
夜になったら帰るはずが、旦那さんが接待でかなり帰宅が遅くなるから泊まっていくといいだし、昼間からず〜〜っとケージに入れられていたのに出られません。にゃんだけ、夕方にみんなのカリカリを盗み食いしてしまったので、出されました。夜、同居人の仕事が終わり、夕ご飯を食べて片付けをする間だけやっと全員開放となりました。今日はそれぞれストレスになってしまったと思うけど、ごめんね、みんな。

本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
貯金4日目です。赤ちゃん来訪でまた、調子狂ったかな。おしっこも今日は1回しかしていません。多分、トイレ我慢しています。
★今日のごはん(にゃん)
朝 :アボキャットライト(30粒)が、すべて吐く
おやつ:ホタテテリーヌ(自家製)スプーン1杯程度+ビール酵母
昼 :手作り食(半分残す)
夜 1:手作り食(食べない)
夜 2:手作り食(3分の1残す)
今日の手作り食の内容
昼:焼きアジと鯖、鶏ササミ(ボイル)、鶏レバー(ボイル)、レタス、ビール酵母
夜1:かいわれ大根、牛ミンチ(生)、鶏レバー少し
夜2:かいわれ大根、焼きアジと鯖、鶏ササミ(ボイル)、ビール酵母、かにかま、ホタテスープ

写真は上がお昼のごはん。下が食べてもらえなかった方の夜の手作りごはん。
伸び伸びと暮らしていけそうです(笑)
にゃんちゃん、カリカリ盗み食いとは笑えますね^^;
これじゃあ、手作り食を残してしまう訳分かります。
折角の苦労も水の泡・・・
さあ、ケージ出してもらえるぞ~の準備運動(笑)
ももちゃんは、せっせ、せっせと身づくろい!?
ぷりんちゃんの、待ち構えた緊張感のお顔が笑いを誘います。
このケージ、4匹で入っていても結構不自由なさそうです(笑)。でも長時間はかわいそうですよね。
にゃん、カリカリ盗み食い現行犯で出されました。ほんと、何のために手作り食を頑張っているのか、これじゃ意味無いじゃんー!って思わず怒りたくなったのですが、目の前に食べ物があって嫌いなものでなくお腹が空いていたら食べるよな、と思い直しましたが苦労が水の泡ですよね、これ。
ケージから出してもらえるのは、すぐ分かったようで3匹三様に体をなめたり、顔を洗ったり。ぷりんは飛び出す準備です。直前まで熟睡していたくせに、可笑しいですね。