意地悪

今日も一向にチェストの上に行く気配もないし、午前中ずっとキャットタワーの中にいたにゃんへお伺いをたててみた。

なんか、難しい顔しちゃって、でもキャットタワーの一番下へ移動しただけで、同居人の言葉を理解した風でもなかった。

なのに、午後になってにゃんの姿を探したらどこにもいない。キャットタワーにもキャットベッドにも…。気が付けば、あらま、ちゃっかりテレビの横のクッションへ乗っかっている。しかも顔背けちゃって。
無言の圧力ですか…。
意地悪なんだから、にゃんちんったら。
★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
ここのところ調子よかったのに残念。貯金開始です。
おしっこは、通常しっこ玉の1個、通常より大きめしっこ玉1個。
★今日のごはん(にゃん)
朝 :ANF タミアダルト20g
昼 :手作り食
夜 :手作り食
今日の手作り食の内容
昼:キャベツ、青梗菜、水郷鶏(生)、鶏ガラスープ
夜:レタス、大根卸し、鶏レバー(ボイル)、水郷鶏(生)、生わかめ、レバーの煮汁

手作り食練習組も今日は生肉を少し使いました。
ぷりんとももはレタス、茹で人参、鶏ささみ肉(ボイル)、水郷鶏(生)に昨日の残りの猫缶“アイシア 黒缶しらす入りかつお まぐろとかつおの白身のせ”で用意。ぷりんは、3分の2を食べました。
ももは今日は爆食。一気に全部食べてくれました。生肉入っていたのに、全く躊躇しなかった!まぁ、缶詰の比率がいつもより多かったからって理由もあるだろうけれど。
みゅー2号にはレタス、茹で人参、鶏ささみ(ボイル)に“カルカンデリカスタイル まぐろとささみメニューいりこ入り”で用意。今日は3分の2を食べてくれました。残した分は、またしてもももたんのお腹の中へ。
写真上が手作りご飯。下は手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin
| 2006-10-31 23:59
| にゃん