毎日が日曜日

今日も暇だな。

あとはウンチくんさえ出てくれたら…。ウンチくんの出金は、毎日日曜じゃ困りますよ、にゃんちん。
★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくんは出ませんでした。
おしっこは、通常の1.5倍の大きさ1個、通常の大きさのしっこ玉1個。缶詰やスープ多めの食事効果が出ている様子で、おしっこはいい感じで出ています。
★今日のごはん(にゃん)
朝 :猫缶(アイシア7歳からの健康缶ムース)20g Beauty Cat Premium 15g
朝2 :鶏レバー20g
昼 :手作り食
夜 :手作り食
※本日からシャンピニオンエキスをご飯に混ぜ、便秘の様子をみることに。効果があれば緩く出てくるはずなので、1週間なのか2週間なのか…。体質改善に向けて毎日のご飯に混ぜていきます。
今日の手作り食の内容
朝2:鶏レバー(ボイル)、大根摺り下ろし、生わかめ
昼:セロリ、パセリ、水郷鶏(生)、マグロの血合い煮込み、ビール酵母、大麦胚芽油、あごだしスープ
夜:ベビーリーフ、人参、カボチャ、水郷鶏(生)、マグロの血合い煮込み、ビール酵母、大麦胚芽油、あごだしスープ、タタミイワシ

朝のご飯はいつもペースに戻り4時という、かなりの早朝に催促してくれます。で、今日は更に朝2は9時頃、二度寝している同居人のベッドへダイビングして起こしてくれて「お腹空いたよー!」と、緊急事態発生!のような勢いで鳴くので、本当はお昼ご飯に提供しようと考えていた鶏レバーをボイルして大根を摺り下ろしワカメを用意してなんてしてたら、すっかり目が覚めてしまった。日曜だし10時くらいまで寝たかったのに…。ま、今日も仕事があるので起こしてもらったと思うことにして、そのまま起床&仕事となりました。
9時に食べたものだから、やっぱりというか、また食べるの?というか。夕方4時頃「お腹空いたよ−!!」と大騒ぎ。仕事をしている同居人を何度も何度も呼びに(邪魔しに)来る。いい加減そのしつこさに参ってしまい、仕方なくご飯を作り進呈。これまた全部きれいにペロリ。でもって7時半頃、また大騒ぎ。もう、にゃんちん、勘弁してください(泣)。食べられるようになって嬉しいけど食べ過ぎですから。そして、睡眠と仕事の邪魔しすぎですから(号泣)。7時半なんかに食べたら、今度は1時頃「飯よこせー!!」って来るでしょ?もう、今日は無理よ、これ以上…。ということで9時まで我慢してもらい9時15分頃夕食。これまた全部食べました。着実にウンチくんはお腹に製造されつつあるはず。食べてもいいけど出してよね、にゃんちん、お願いだよ。
手作り食練習組のぷりんとももは茹で人参、カボチャ、ベビーリーフ、鶏ささみ(ボイル)、水郷鶏(生、ほんの少し)に猫缶“カルカン まぐろとささみ”。今日はぷりんは半分で終了。ももは、時間をかけてほぼ完食。
みゅー2号は茹で人参、カボチャ、ベビーリーフ、鶏ささみ(ボイル)にパウチ“カルカンデリカスタイル まぐろとささみメニューいりこ入り”で用意。今日も半分を食べました。皆ニャン、やはりカボチャは好きではないみたい。ほんの少し入れただけなんだけど、気になる様子。
写真は上が夜の手作りご飯、下が手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin
| 2006-11-26 23:59
| にゃん