だから、みゅーちん、違うってば…

新しいクッションになっても、相変わらず潜ってます。
上に乗ってフカフカするものなに、どうしても、どうしてもクッションをお布団にしちゃう、みゅー2号。
上に乗っかってた方が、お日様も当たってポカポカ気持いいと思うのに。
違うでしょ、それ、みゅーちんったら…。
だから、みゅーちん、違うってば…_e0031853_11231881.jpg



★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
連続出力とはならず、残念。
おしっこは、通常のより少し小さめの大きさのしっこ玉3個。

★今日のごはん(にゃん)
朝  :Azmira猫用缶詰ビーフ&チキン30g Beauty Cat Premium 15g
昼  :手作り食(少し残す)
夜  :手作り食+猫缶(半分残す)

今日の手作り食の内容
昼:セロリ、キャベツ、パセリ、水郷鶏(生)、マグロの血合い煮込み、ビール酵母、小麦胚芽油、あごだしスープ、タタミイワシ
夜:セロリ、キャベツ、アスパラ、人参、ダチョウ肉(生)、猫缶(カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ缶)


だから、みゅーちん、違うってば…_e0031853_1123444.jpg今日の朝はアズミラ缶を久しぶりに開けてみました。久しぶりのものだと、やっぱりよく食べる。続くとイマイチになってしまうんだけど、時々だとすごい食い付き。そのあとすぐにBeauty Cat Premiumを15gを食べました。
お昼は手作りご飯を今日も少しだけ残したけれど、ほぼ食べています。
夜はダチョウ肉にしたのだけど、というのも練習組がささみ肉に飽きてきたような気がしたのでダチョウにしようと思っていたので、にゃんも同じダチョウにしました。味付けの猫缶の量がほんの少しだったのが気に入らなかったようで、半分お残し。だいぶ一時の空腹感もおさまって来ているから、作る量を本来の量へ戻した方がいいのかな。というのも、ここしばらく一食の量を多くしていたから。
手作り食練習組は今日は3匹とも同じご飯。キャベツ、アスパラ、人参、ダチョウ肉(ボイル)、に猫缶“カルカンウィスカス ビーフ&フィッシュ缶”を混ぜて用意。
ぷりんは3分の2を一気食いで終了。
ももは、今日は食欲がないのか少し口にしただけで食べるのを終了。今日は食べたくないのかな?と思っていたらその後、ちまちまと時間をかけてほぼ完食。
みゅー2号は、最初逃げ出して食べない。何度デリバリーしても食べなくて、ダチョウ肉嫌いになっちゃた?と思っていたら、1時間くらいしてから、急に食べ出して一気にガツガツ食べほぼ完食。
写真は上が夜の手作りご飯、下が手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin | 2006-11-29 23:59 | みゅー2号