森と交信中

森と交信中_e0031853_13471231.jpg
森と交信中_e0031853_13474679.jpg
森と交信中_e0031853_1347564.jpg
今日のお城公園のお散歩は、夏のように暑いせいか、公園に来ている人達が少なく静かだった。でも、そうなると薮蚊がいっせいに発生するようになるからたまらない。
にゃんは、いつものお散歩コースの作佐の森にある太い桜の木に、今日は初めて登ってご満悦でした。
『もう、降りてきて〜。」ってリードを引っ張られるから、時々怒っていたけど(笑)。
高いところから、いつものお散歩コースを望んで、なかなか降りて来てくれなくて。おかげで薮蚊にいっぱい刺されて大変だったよ。うっかり半袖で来てしまった自分も悪いんだけど。
森と交信中_e0031853_13482235.jpg
森と交信中_e0031853_13483323.jpg
なかなか桜の木から降りてきてくれないから、レンズを望遠仕様にして何枚か撮ってみた。すっかり落ち着いちゃっていて、森と交信中のにゃん。何を考えているのかな。
「まだまだ降りないから。」
って移動したりして、桜の木の上でくつろぎモードのにゃん。
森と交信中_e0031853_1352674.jpg
森と交信中_e0031853_13521623.jpg
このあと、誰もいない広場のベンチでしばらく休憩。今までなら、人でいっぱいだった広場も暑くなると人がいないから、ベンチで座ってのんびりなんて事もできる。
でも、まだ5月だっていうのに、この暑さは7月のものよね。本格的な夏になったら、もっと暑くなって、すっごい強力な薮蚊が発生して刺されたりして…。
人が少なくて、にゃんのお散歩には助かるけれど、こうも暑いと今年の夏がどんな夏がやって来るのか心配になる。
森と交信していたにゃん、何か大切な情報を得ていそうだけど、どんな内容だったのかしら。
森と交信中_e0031853_13524622.jpg



★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
出す気は満々だったのだけど…、出ず。
しっこは、通常の大きさの1.5倍しっこ玉1個。

★今日のごはん(にゃん)
朝  :アーテミス フィーライン 13g 蜂蜜花粉、ゴートミルク
    ローズヒップ+猫缶少々
    ホタテのテリーヌ+ビール酵母
昼  :手作りご飯
夜  :鶏レバー

今日の手作り食の内容
昼:キャベツ、水菜、大葉、三河鶏ささみ(生)、マグロの血合い煮込み、ビール酵母、小麦胚芽油、卵殻パウダー、りんご酢
夜:大根卸し、生わかめ、三河鶏レバー(ボイル)、レバー煮汁


森と交信中_e0031853_13545951.jpg朝はカリカリ13gとローズヒップにホタテのテリーヌ。お昼は、マグロの血合いを使って完食です。夜は好物の鶏レバーで、これもツルピカ状態で完食。
手作り食練習組も今日は鶏レバーを少し混ぜました。ぷりんとももは、キャベツ、水菜、三河鶏ささみ・レバー(ボイル)、ビール酵母に猫缶“たまの伝説 まぐろとささみファミリー缶”で用意。
ぷりんは、3分の2を食べました。ぷりんの場合、レバーが少しだけ混ざっているごはんの方が好きみたい。
ももは「これ、違うよねー。」とフリーズ。苦手な臭いに気が付いてしまい半分をお残しです。
みゅー2号用にはトッピングの猫缶をパウチ“カルカンデリカスタイル まぐろとささみメニューいりこ入り”で用意。大好きなパウチなのに今日も半分で終了。でも、レバーも少しはお口に入ったようです。
写真は上が夜の手作りご飯。下が手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin | 2007-05-27 23:59 | にゃん