影の番長現る?

今日は涼しくて、窓からの風が気持ちのいい日でした。早速、風の当たる特等席をデブちゃんずのももが満喫。平和な夜長だね、ももたん。
影の番長現る?_e0031853_1222463.jpg

と思ったら、ちゃ〜っかり、風の当たる場所を奪う黒い影現る…。
影の番長現る?_e0031853_12223428.jpg

慌てて振り向いたものの、みゅーちんに押し切られ…
影の番長現る?_e0031853_12232183.jpg

おまけに猫パシーで、みゅー2号が何か言ったらしく、ももたんずっこけたりして…。
影の番長現る?_e0031853_12234193.jpg

一番いい居場所を陣取ったみゅー2号は、同居人に「ちゃんと今の写真撮った?」みたいな得意顔。
ももは諦めて、そのまま窓辺にいることにしたみたいです。
本当は、みゅー2号から何を言われていたんでしょうね、ふふふ。
影の番長現る?_e0031853_1224199.jpg



★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
出す気はあって、何度も何度も頑張ったんだけども出ず。
しっこは、通常の大きさのしっこ玉1個。

★今日のごはん(にゃん)
朝  :YARRAH 100%オーガニックキャットフードチキン 7g ゴートミルク
    ANIMONDAラフィーネ・フレッシュテリーヌ【牛肉とえんどう豆】20g
昼  :なし
夜  :手作り食(スープのみ)、鮭の白子
※朝食にラキソベロン1滴

今日の手作り食の内容
夜1:鮭の白子(網焼き)
夜2:人参、カリフラワー、キャベツ、マグロの血合い煮込み、煮汁


影の番長現る?_e0031853_12252376.jpg朝はカリカリ7gにアニモンダ缶20gです。お昼は、今日も欲しがらなかったため無しにしました。
夜は、今日もご飯を作っている間、待っていてもらう時に鮭の白子を先に焼いて食べてもらって、それからご飯に。白子は食べたけれど、ご飯方はスープを飲んだだけで終了。今日はバランスなんてほど遠く、ほぼ好きな鮪の血合い煮込みだけだったのに、スープしか口にせず。ウンチくんが思うように出ないから食欲もイマイチなのか、ご飯が気に入らないのか…。でも白子は食べているしと頭がグルグル。夜もラキソベロンをご飯に混ぜたのだけど、垂らした血合いの部分には口をつけていないので、おそらく投薬失敗。
手作り食練習組は、今日は無謀にも完全手作りご飯に挑戦。にゃんと全く同じメニューです。スープ掛けが嫌いな3匹には煮汁は無しで用意。
ぷりんは、ご飯前に今日もにゃんと一緒に鮭の白子を2分の1本食べていて、お腹がよかったのか3分の1を食べたのみ。
ももは、さすがに猫缶無しのご飯は受けず、固まってしまった。この後、猫缶“たまの伝説 まぐろとささみ”を上に乗っけてあげて、なんとか時間をかけて完食です。
みゅー2号は、ももと同じく猫缶無しのご飯は受け付けず、フリーズ。ももと同じく猫缶を上にのっけてあげると、それで何とか3分の2を食べました。自家製のマグロの血合い煮込みをここまで食べられたのは初めて。みゅーちんにしては上出来です。
写真は上が夜の手作りご飯。下が夜の手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin | 2007-09-12 23:59 | 猫族