寒い、寒いのアピール

え〜っと、後のキャビネットの中にクッションが入っているんだけど、そこにももが居たら出せませんよ。

10時半ごろからは雨も降ってきて、寒さが一段と増して、昨日までの暑かった日が嘘みたい。毛の短いみゅー2号は、相当に寒く感じたらしくキャットタワーに潜り込んで出てきません。
寝るのをやめても寒くてタワーから出られなくて、日中の行動範囲は30cmくらいのみゅーちん(笑)。


夜になったらまた気温が下がってきたのか、我が家で夏は一番暑がって、冬は一番寒がるももがこんな事していました。
これはツメ研ぎで爪を研がないももが、カーペットでツメ研ぎしちゃうのを防止するために買ってきたマット。それを背負って寝ています。そこまで寒くないと思うんだけど…。ものすっごいアピールですよ、ももたん。

★今日のにゃん★
本日のにゃん、ウンチくん出ませんでした。
貯金開始です。
しっこは、通常の大きさのしっこ玉1個。
★今日のごはん(にゃん)
朝 :なし
昼 :なし
夜 :手作りご飯(3分の2残す)
※今日は、ご飯をほとんど食べなかったのでサプリ等はお休み
今日の手作り食の内容
キャベツ、かいわれ大根、水郷鶏(生)、鮪の骨ごとすり身、鰹のなまり節、ホタテスープ、ビール酵母

手作り食練習組は、かいわれ大根、キャベツ、三河鶏胸肉(ボイル)に猫缶“たまの伝説 まぐろとささみ”+とうもろこしペースト(とうもろこしフレーク、胸肉煮汁、ビール酵母)で用意。
ぷりんは、今回もとうもろこしペーストばかりを食べて、ペーストはお代わりもしたんだけど肝心のご飯は3分の1しか食べません。ぷりん、あなたは猫だったはずなのに。なんで肉を食べず野菜ペーストばかり食べるんでしょ?
みゅー2号は、今日はとうもろしペーストも食べてくれて、ご飯全体でも3分の2を食べてくれました。
ももは、今日のご飯は問題なく完食。みゅー2号とぷりんが残したご飯も、ほぼもものお腹の中へ(汗)。
写真は上が夜の手作りご飯。下が夜の手作り食練習ごはん。
by nyanmyupurin
| 2007-09-29 23:59
| 猫族